特別展 「大灯籠絵」
※掲載中の情報は調査した時点での情報となります。
お出かけ前に必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2024年09月13日(金)〜2024年11月04日(月)
- ★開催場所・会場
- 福岡市博物館(福岡県福岡市早良区百道浜3-1-1)

出典 museum.city.fukuoka.jp のスクリーンショット
終了芸術・デザイン
福岡市には、町々で守り伝えられてきた神仏が数多くあります。夏には、夕暮れから法要や安全祈願などが盛んに営まれ、夜店や舞台が設けられるなど、厳かでありながら賑やかな雰囲気に包まれます。博多湾沿岸では、このような夏祭りの際に、道辻に「大灯籠」と呼ばれる巨大な灯りを飾るところがあります。「大灯籠」には、約2メートル×4メートルの迫力ある武者絵や説話の一場面などが描かれており、これを「大灯籠絵」といいます。
本展では、福岡県指定有形民俗文化財の大灯籠絵など約60点が、初めて一堂に集まります。
開催地 | 福岡市博物館(福岡県福岡市早良区百道浜3-1-1) |
---|---|
開催期間 | 2024年09月13日(金)〜2024年11月04日(月) |
時間 | ■開館時間 9時30分~17時30分 (※入館は17時まで) |
ホームページ | https://museum.city.fukuoka.jp/exhibition/special/2024/otouroue/ |
備考 | ■会場 特別展示室 ■休館日 月曜日(ただし月曜日が祝日・休日の場合は開館し、翌平日に休館) |
関連URL | ・イベントチラシ(PDF) https://museum.city.fukuoka.jp/exhibition/special/2024/otouroue/pdf/otouroue.pdf ・福岡市博物館 総館長によるギャラリートーク「絵解き戦国合戦」 https://evento.jp/event/detail/16851 |
情報更新日:24/09/26
福岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧芸術
2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部とし...
Ad
福岡のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!